第546回 送水ラジオ復活記念!坂口さんの最新タイ旅行リポート2025

【PR】NordVPNがお得に購入できるキャンペーンを実施中

下記のリンクからお申込みいただくと、サブスクリプション費用が大幅割引になり、さらに5か月延長されます。30日間の全額返金保証もありますので、この機会にぜひお試しください。

NordVPN トリカゴ放送専用クーポンコード付きリンク
https://nordvpn.com/torikago
クーポンコード:torikago

※上記リンク経由の場合、クーポンは自動で適用されます。チェックアウト時にコードを入力することもできます。

キャンペーン期間
2025年9月15日〜12月10日

送水ラジオ復活記念回です。今回のゲストは、送水ラジオの坂口さんです。

2025年最新のタイ・パタヤ旅を、関空発のフライト事情、ドンムアン空港とスワンナプーム空港の使い分け、バンコクからパタヤへの移動相場、円安下の物価感など、坂口さんの2025年最新のタイ旅行実体験をもとにお話いただきました。ライドシェア普及で変わった移動の常識や、ぼったくり回避のコツなど、これからのタイ旅行に役立つ情報を詰め込んでお届けします。

【送水ラジオ セカンドシーズン】
送水ラジオがセカンドシーズンとして復活し、配信を再開しました。Apple Podcastでサブスク登録いただくと、録り下ろしの新作音声に加え、シーズン1の公開を終了したアーカイブ音源の再公開もお楽しみいただけます。
送水ラジオ

第545 弁護士放送のヨシカワ弁護士がNintendo Switch 2に当選したのでスト6を真剣にやることを決意しました

今回のゲストは弁護士放送のパーソナリティーヨシカワ弁護士です。

Nintendo Switch 2にまさかの当選したヨシカワ弁護士がストリートファイター6を本気で始める決意を固めました。格闘ゲーム初心者のヨシカワ先生が、なぜ今スト6に挑むのか。その理由や熱意、そして選ぶキャラクターの候補について、たっぷりお話しいただきました。ヨシカワ弁護士の新たな挑戦の第一歩、ぜひお楽しみください。


弁護士放送:https://bengoshihoso.com/

弁護士放送について. 「弁護士って近寄り難い」と考えているアナタのためのインターネットラジオ放送。裁判・法律・弁護士に関することを面白おかしくお話しいたします。

山本ひろしのゲーム配信局:https://www.twitch.tv/highlowc

TwitchでもStreet Fighter 6のランクマを配信しています!現在登録者が6名しかいません!ぜひこちらもご登録くださいませ。

第544回 テトラクロマットの特別な視覚と、イグノーベル賞が示したコイン投げの不均衡

本日は、ふたりの博士がゲストです。名古屋のプロフェッサーNさんと、青春あるでひどのアニワギはかせです。

今回のテーマは、「思い込んでいたけど、実はそうじゃなかった」科学の話。「人は3色で世界を見ている」と思われがちですが、実はもっと多くの色を見分けられる特別な視覚を持つテトラクロマットの存在。そしてもうひとつは、「コイントスは公平」という常識に揺さぶりをかけた、イグノーベル賞受賞の研究について。どちらも、日常にある当たり前がちょっと揺らぐ、興味深い内容となっています。

※ 今回は録音環境の都合により、音声がかなり聞き取りづらくなっています。ごめんなさい。

第543回 桂正和ファン大歓喜!ウイングマン実写化で甦る80年代の熱気と興奮

週刊少年ジャンプで80年代に絶大な人気を誇った桂正和先生の傑作『ウイングマン』が、実写映像化されました!ウイングマンが懐かしい人も、ウイングマンに初めて触れる人も楽しめる仕上がりです。80年代のあの熱気と感動が、今の時代にふたたび蘇ります。今回はゲストにコンピューターエンジニアの高木さんをお迎えし、さまざまな視点から作品の魅力を語っていただきます。

第542回 カナダでの部屋探しとオーストラリアでの部屋探し体験談【アパート、シェアハウス、一軒家】

今回は、カナダとオーストラリアでの部屋探しの実体験をシェアします!2004年にオーストラリアで一軒家を借りた体験談から、2023年にカナダで2ベッドルームのアパートを借りた話、そして2024年9月からカナダでシェアハウスを借りた最新の経験まで、それぞれの国ごとの違いに触れながらお話しします。家賃や物件選び、部屋探しのコツについても解説しますので、海外での住まい探しを考えている方はぜひお聞きください!

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。

関連リンク

ちりぬるPodcast

第541回 カナダの医療事情その2 子どもが肘を骨折して全身麻酔の手術をしました 【医療保険・ファミリードクター・体験談】

カナダで暮らす日本人家族として、子どもの肘の骨折と全身麻酔での手術を経験しました。現地の医療体制や手術の流れ、日本とカナダの違い、そして親として感じた不安や安心についてお話ししました。海外で子育てをしている方、これからカナダで医療を受ける予定がある方には参考になるかと存じます。

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。

関連リンク

ちりぬるPodcast

第540回 カナダの医療事情その1 撓骨神経麻痺からの回復とリハビリ戦略【国民皆保険・ファミリードクター・ウォークインクリニック】

橈骨神経は、腕を走行する神経で、手首や指を背屈させる動きを支配しています。その橈骨神経がカナダで突然麻痺し、手の甲がしびれ、手首と指を手の甲側に反らすことができなくなりました。そのためカナダで医師の診察を受けることになりましたが、大変苦労しました。カナダで体の具合が悪くなって病院にかかりたいときどういう手順で医療機関にアクセスできるのでしょうか?

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。

関連リンク

ちりぬるPodcast

第539回 カナダで子供の学費(高校3年生まで)を無料にして家族留学・親子留学をする方法

今回は、カナダでの子供の授業料を無料にして留学する方法についてお話します。弊家ではこの方法でカナダの子ども二人の学費が無料になっています。参考にしてください。

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。

第538回 授業料無料でアメリカの学位が取れるオンライン大学UoPeopleに入ると、国際学生証で学割が使えるよん

今回は、アメリカの授業料無料のオンライン大学 University of the People (UoPeople) のお話です。

補足情報

UoPeopleは、授業料、テキスト代は無料ですが、学位をとるためにはassessment feeが掛かります。詳しくはこちらをご覧ください。
TOTAL ESTIMATED FEES(2023/24)

UoPeopleには、経営学(Business Administration)、コンピューターサイエンス(Computer Science)、保健科学(Health Science)、教育学(Education)の学部があります。

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。

関連リンク

ちりぬるPodcast

【合格】ENGL0101最終試験受けてきた【Proctor U】【Uopeople】

第537回 AIに奪われる(AIによって無くなる)仕事とその特徴

本日もちりぬるJUSさんがゲストです。AIによって奪われる仕事、AIの普及でなくなる仕事についてお話させていただきました。

関連リンク

ちりぬるPodcast
https://chirinuru.com
散り際が最も美しいと言われる桜花のように、儚さと豪華さの競演を目指し、ハガキ職人、メール職人、ネタ職人の皆様と一緒に番組を作り上げて参ります。色は匂へど散りぬるを、散らば見事な花吹雪!

Category: トリカゴ放送  Tags:  Leave a Comment
1 2 3 4 5 6 55